北海道鷹栖町地域おこし協力隊募集!

鷹栖町の位置
InstagramTwitterfacebookYoutube
next-takasu

地域おこし協力隊募集要項

募集内容

「提案型」地域おこし協力隊

募集人員

若干名

活動内容

協力隊希望者が提案する「地域で実践したい活動」「任期満了後の起業、定住を目指した活動」をもとに、採用決定者と町で協議して定める。

雇用期間

令和6年4月1日~令和7年3月31日。(延長最大3年間)雇用開始日は応相談となります。

雇用形態

鷹栖町会計年度任用職員

勤務時間

1日あたり7時間30分(8:30~17:00)

休日

土曜日及び日曜日、国民の休日、12 月30 日~翌年1月4日(町規定による)、年次有給休暇10 日
※業務上、時間外・休日に勤務する場合は週勤務時間(37.5 時間)内で原則調整報酬

報酬

給料月額 192,900 円
○通勤手当、期末手当支給

報酬

○社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)加入
○任用期間中の住居は町が用意(生活に必要な備品、光熱費等は自己負担)
○パソコンは町が用意
○活動に必要な消耗品は町が用意(予算の範囲内)
○活動を推進するうえで必要な資格取得費用を支援
○業務上必要な車両は町が用意(私用車借上有)
○業務上支障のない範囲であれば、副業は可能
○今後、内容等に変更が生じる場合があります。

応募資格

  • 普通自動車運転免許を有し、日常の運転に支障のない人
  • パソコン(ワード、エクセル、インターネット等)の基本的な操作ができる方
  • 採用決定後、生活拠点を3大都市圏または、都市地域等から鷹栖町へ移し、住民票を移せる人
  • 活動終了後、鷹栖町で就業もしくは起業し定住する意欲のある人
  • 町民や各団体等と協力して積極的に取り組む意欲のある人

地域おこし協力隊審査方法

提出書類

※提出された書類は返却しません。
○鷹栖町地域おこし協力隊応募用紙(Word
○住民票抄本
○普通自動車免許証(写し)

応募締切

【オンライン説明会】令和5年10月31日(火)必着
【体験プログラム】令和5年11月22日(水)必着
【最終応募締切】令和6年1月31日(月)必着

選考方法

1)エントリー:随時実施
2)面接選考:随時実施
3)任命:随時実施

その他募集案件

新規就農研修制募集バナー

募集内容

鷹栖町農業交流センター研修生

募集人員

若干数

活動内容

  • きゅうりの栽培技術研修
  • 原料用トマト(オオカミの桃ジュース用の原料トマト)の栽培技術研修
  • 施設園芸における新技術導入ハウスの作物データ管理研修(自動環境測定器、ハウスサイド自動巻上機、養液栽培システムなど導入。)
  • 新規作物の試験、調査研究の研修
  • 土壌・分析研修
  • 月1回程度の座学研修(指導者;専門指導員、農業関係機関の職員など)
  • 他団体が主催する外部研修への参加
  • センター周辺の管理研修(草刈り・除雪作業など)
  • その他専門指導員などが指示する研修(随時)

※研修メニューについては、変更する場合もあります。

委嘱期間

令和5年5月以降、2週間以上3ヶ月以下

募集期限

令和5年10月31日(火曜日)

詳細

詳しい内容は鷹栖町のwebページをご覧ください。


地域おこし協力隊インターン募集バナー

募集内容

鷹栖町地域おこし協力隊インターン

雇用条件

「鷹栖町地域おこし協力隊インターン」として委嘱します。鷹栖町との雇用関係はありません。
社会保険等はありません。

住居

委嘱期間中の宿泊については各自で手配をお願いします。宿泊に係る経費は自己負担です。(鷹栖町移住体験住宅を利用することも可能です。ただし同時期に複数の利用希望者がいる場合や他の事業との兼ね合いがあるはルームシェアなどの調整をお願いする場合があります。

募集人数

若干名(応募は随時可能です)

概要

インターンとして活動した1活動日につき12,000円の活動謝金を支給します。謝金には滞在のために要する経費や活動経費を含むものとし、その他の手当はありません。
支給時には源泉所得税が控除されます。
活動実績に応じて活動の翌月に指定の金融機関口座へ振込にて支給します。

詳細

詳しい内容は鷹栖町のwebページをご覧ください。